JPAバードマンカップ獅子吼2024
開催日:8月3-4日 開催エリア:石川県 獅子吼高原エリア
Report&Photo(特記以外):JPA競技事業部

2024-08-03 Day1
熱い(暑い?)獅子吼の夏が帰ってきました。
予想以上に渋い条件で、選手のみなさんは苦労されたようですが、ナショナルリーグ29km、チャレンジリーグ15kmのレースが成立しました。
これまでなかなか天候に恵まれなかった今年のJPA大会ですが、ここに来てまずは1本成立です。

Photo: 中村浩希

Photo: 中村浩希
2024-08-04 Day2
朝から曇りがちな条件ながら、選手がテイクオフに移動した頃から日差しも届くように。しかし、綿が滝ゴール付近は昼頃から降水の可能性があることから、ナショナルリーグコミッティはメインランディングゴールの25kmあまりのタスクを提示。
チャレンジリーグは11kmとやや控えめな距離でのタスクを設定。
予報どおり、雲が発達して雨雲が発生。選手たちがスタートを待つ空域にも雲があちこちに発生しましたが、結果的にエリアには雨が来ることはなく、レース終盤は雲の発達も落ち着いてエリア全体が穏やか吸い上げコンディションとなり、リフライトした選手も無事にゴール。両リーグともにタスクは無事に成立しました。

Photo: 中村浩希

Photo: 中村浩希
大会結果
PNL総合

| 順位 | 氏名 | 使用機体 | 得点 |
| 1位 | 中村浩希 | ENZO 3 | 2000 |
| 2位 | 里見憲一 | ICEPEAK X-ONE | 1616.9 |
| 3位 | 窪田雄彦 | PEAK 6 | 1586.1 |
| 4位 | 中田靖之 | PEAK 6 | 1579.4 |
| 5位 | 針生清志 | ZENO 2 | 1500.9 |
| 6位 | 伊澤光 | ICEPEAK X-ONE | 1455.9 |
PNL女子総合

| 1位 | 岩崎聖子 | KLIMBER 2P | 1075 |
| 2位 | 吉原紀子 | ZENO 2 | 971.8 |
| 3位 | 大澤彩花 | KLIMBER 2P | 582.7 |
PNLチーム戦

| 1位 | スカイダンシング(窪田、中田、中島) | 37 |
| 2位 | Coops(伊澤、正木、岩崎、横堀) | 35 |
| 3位 | ニチパラ(里見、吉田、三澤) | 32 |
PNLスポーツクラス

| 1位 | 荒金正之 | CODEX | 1202.4 |
| 2位 | 食堂信昭 | MENTOR 7 | 1056.1 |
| 3位 | 山田大輔 | PHOTON | 686.9 |
PNLスポーツクラス女子

| 1位 | 横堀紀子 | EXPLORER 2 | 562.4 |
| 2位 | 山岸里子 | BONANZA 2 | 165.4 |
PCL総合

| 1位 | 中村裕昭 | MAESTRO 2 LIGHT | 1748.8 |
| 2位 | 阿部耕治 | MENTOR 7 | 1451.5 |
| 3位 | 朝山真次 | MENTOR 6 | 1163.5 |
PCLチーム戦

| 1位 | シシクBTC(中村、北口) | 35 |
| 1位 | チームHYOGO(小野、朝山) | 35 |
| 3位 | 449チャレンジ(阿部、箕浦、岩野) | 34 |